下の一覧から内容と言語を選択し、検索を絞り込むことができます。
ポスターをダウンロードして印刷し、ご家庭や学校、職場、地域社会の集会所などに掲示してください。「DROP, COVER, HOLD」について
地震の前後に何をすべきかについて説明したファクトシートをダウンロードし、家庭や職場で共有しましょう。
ポスターをダウンロードして印刷し、ご家庭や学校、職場、地域社会の集会所などに掲示してください。地震の時は「Long or Strong, Get Gone (地震が長いまたは強い時は逃げる)」のルールを守りましょう。
津波の発生前後に何をすべきかを説明したファクトシートをダウンロードして、家庭や学校、職場で共有しましょう。
2018年と2019年に実施された緊急速報メールのアンケート調査結果 (英語)
緊急速報メール配信システムについて説明したファクトシートをダウンロードできます。
緊急速報メール配信システムについて説明したファクトシートをダウンロードできます。
地震の前後に何をすべきかについて説明したファクトシートをダウンロードし、家庭や職場で共有しましょう。
津波の発生前後に何をすべきかを説明したファクトシートをダウンロードして、家庭や学校、職場で共有しましょう。
家族の防災計画に役立つPDFテンプレートをダウンロードして活用しましょう。
ポスターをダウンロードして印刷し、ご家庭や学校、職場、地域社会の集会所などに掲示してください。地震の時は「Long or Strong, Get Gone (地震が長いまたは強い時は逃げる)」のルールを守りましょう。
New Zealand Police (警察) の公式サイトは、不審な行動の判断基準や報告の方法に関する情報を掲載しています。テロ攻撃をはじめ、想定外の事件に巻き込まれた時にすべきことを理解しておくと、万が一の場合に役立ちます。
緊急速報メールの全国配信テストに登録し、受信できるようにしましょう。配信テストの日付が決まると通知が届きます。